
恐ろしいスマホ顔【しゅはら鍼灸整骨院】
重力で垂れ下がった頬や顎。ほうれい線は深くなりシワができてしまった老け顔がスマホ顔と言うのです。スマホを使用する時の姿勢をチェックしてみましょう。
多くの方が下向きの顔になっているのではないでしょうか。
電車内や待ち時間にスマホを使っている時はたいがい下を向いていますよね?長時間下を向いている状態は、シワやたるみの原因になるんですよ!
また、無表情になりやすいので、うつぽっくなりやすいようです。
うつむく姿勢を長く続けていると、首が痛くなったり肩こりなったり、小さな画面や文字を見続けることで目の疲れやドライアイになったり。これらの症状がある人はスマホ症候群かもしれません。
スマホを利用する時には水平に持つように心がけるだけでスマホ顔を回避する事が出来ますよ。
また、鏡を見ながら笑ったり、「あいうえお」と大きく口を動かすのもいいですね!
無表情は身体のホルモン分泌がさがり、気分も落ち込みやすくなります。スマホの使い過ぎにはご注意くださいね。
#しゅはら鍼灸整骨院 #スマホ顔 #セルフチェック#京都府亀岡市 #Designme #デザインミー #ウェルネス # 主原一朗
この記事のウェルネスプロ