
〈バレンタインレシピ〉簡単で本格的な生チョコレートの作り方♡〈作業時間5分〉【まなみのオシャレシピCH】
今日の動画は、バレンタインにオススメの超本格派な生チョコレートのレシピをご紹介します♡
一般的に使われている生クリームや白砂糖は使わずに、
ココナッツミルクやメープルシロップなどの優しい甘味料を使って
コクや甘みを引き出しました^^
作るまで、たったの5分でできちゃいます!!
是非、今年のバレンタインに
大人なビターな生チョコレート💌を
大切な方に贈ってみてはいかがでしょうか・・・♡
【材料】
■ 【材料】
【材料】
ココナッツミルク 70g
メープルシロップ 40g
はちみつ 60g
粉寒天 小さじ1/2
葛粉 小さじ1
カカオマス 80g
バニラエクストラクト 小さじ1/2
ラム酒 小さじ2
ココアパウダー(仕上げ用) 適量
#生チョコ #チョコレート #バレンタイン #2月14日 #2/14 #まなみのオシャレシピCH #健康 #ウェルネス #デザインミー #Designme
この記事のウェルネスプロ
同じキーワードを持つ記事
〈ラカントS簡単スイーツ〉とろける糖質オフの生チョコ【なおよキッチン】
美味しく楽しく健康に!なおよキッチンへようこそ!今回は激ウマなとろける生チョコを低糖質で作りました!ラカントSという甘味料を使って糖質オフにしています。バレンタインに、ダイエット中のご褒美としてもぴったりのスイーツなので是非お試しください!
チョコレート用コルネ袋の作り方 #愛知県一宮市 #米粉のお料理教室【ココモンタージュ】
ココモンタージュ米粉お菓子コースCake チョコレートケーキに使う、コルネ袋の作り方です。 クッキングシートは幅30㎝の物、 チョコレートは30g溶かしました。 クッキングシートの大きさに対して、 チョコレートが多すぎても少なすぎても 使いにくいです。 目安にしてください♪ チョコ細工でケーキを彩って下さい!
〈バレンタインレシピ〉ダイエット中の方へのチョコ(ローチョコ)初心者でも簡単に作れました!【美味しくて痩せる健康ごはん】
ハワイに来て約2ヶ月!食べるものに気をつけてたら5キロ落ちました\(^o^)/ 今日の動画は最近私が頻繁に食べているロースイーツ(チョコブラウニー)を作りました! 頻繁に食べてるのに、いつも貰ってて作った事なかった(笑) だからバレンタインも近くてせっかくなので作ってみました! 材料3つで初心者でも超簡単。見た目は雑だけど超美味しい。 「昔はロースイーツもスイーツじゃん。太るじゃん。」と思ってましたが、浮腫み・肌荒れ・便秘への効果を実感して市販のお菓子にはあまり惹かれなくなりました。