
1日3分で動脈硬化予防もダイエットも免疫力も!ぶるぶる体操【健康応援チャンネル「くまさんのふしぎ体操」】
元気になるくまさんのふしぎ体操今回はぶるぶる体操です。
全身でぶるぶるすることによって、
エネルギー代謝が上がり、
血流、免疫力アップ、
動脈硬化・高血圧・糖尿病の予防、
冷え性に対応し、痩せたい方にオススメです。
1日に100〜1000回ほど行いましょう。
こんな悩みのある方にオススメ
■ こんな悩みのある方にオススメ
こんな悩みのある方にオススメ
血流が悪い、免疫力が低い、
動脈硬化、高血圧、糖尿病、冷え性。
夏に向けて痩せたい!
チャプター
■ チャプター
チャプター
00:00~ オープニング、説明
00:42~ 動き本編
動く際の注意
■ 動く際の注意
動く際の注意
痛みがある場合は無理に動かさなくても大丈夫です。
体調に合わせて調節してください。
#StayHome#高齢者 #免疫力#動脈硬化予防 #ダイエット #冷え性 #むくみ #高血圧 #体操 #くまさん #ふしぎ体操 #健康 #ウェルネス #Designme #デザインミー
この記事のウェルネスプロ
同じキーワードを持つ記事
転びにくい体になるペンギンのポーズ〈10秒ポーズ健康法p74〉【理学療法士福井のゆうこりん】
「一生歩ける体をつくる10秒ポーズ健康法」の本の中から10秒ポーズを動画でご紹介していきます!重版決定!
〈猫背解消 と尿もれ予防〉立ち座りを美しく! 若さが甦るヘソビーム【理学療法士福井のゆうこりん】
猫背解消や尿失禁予防に効果が期待できる方法、多くの方が間違いがちなポイント、効果的な意識の向け方などをガイドした情報を動画で解説しています。 運動が苦手な人でもストレスなく、マイペースに自分の時間を有効活用できるのが10秒ポーズのメリットです。生活の中に、どんどん取り入れて、健康な生き方を毎日の習慣にしていきましょう! 10秒ポーズ健康法は、運動が苦手だったり、家からなかなか出られないなどいろんな理由で運動できないひとのために理学療法士が開発した健康プログラムです。簡単に10秒でできるので、時間も場所もとりません。着替える必要もないので、毎日の暮らしの中にすぐに取り入れることができます。 気持ちいい、力強いといった感覚に意識をむけながら10秒体を止めてみる!ただそれだけ! 体が目覚めて、軽くなり、あたたかくなる感覚をあじわってみてください。
優雅な動きで美しい姿勢をGet!火の鳥体操【健康応援チャンネル「くまさんのふしぎ体操」】
今回は火の鳥体操です。心肺機能を良くし、体幹の安定を計ります。 背骨の歪みを治し、バランスのとれた美しい姿勢になります。 1日に10〜20回ほど行いましょう。 >>こんな悩みのある方にオススメ しゃんと歩きたい、歪みを治したい、 姿勢が悪い >>チャプター 00:00~ オープニング、説明 00:53~ 動き本編 >>動く際の注意 ふらつきがある場合は無理に高く上げなくても大丈夫です。 体調に合わせて調節してください。