
呼吸を良くする呼吸法で気分スッキリ~ブタさんの鼻呼吸~【京都伏見の整体・整骨院 たなごころ整骨治療院】
ブタのような鼻にして鼻呼吸をするだけで、頭の位置が良くなり自然と鼻呼吸がしやすくなります。やってみるとすぐに目や鼻、頭の中がスッキリした感じを得られると思います。
スマホの使い過ぎた時や、長時間マスクをしていた時などにオススメです。
緊張や疲れ、不安が解消し、気分転換になります。
また、ストレッチや体操などセルフケアの前にこの呼吸をすると、セルフケアの効果が高まります。
頭の位置が良くなり鼻呼吸になることで、身体パフォーマンスもアップします。
スポーツ選手はもちろん、治療家やセラピストが施術効果を高めるのにも役立つ呼吸法です。
#StayHome#鼻呼吸#口呼吸#セルフケア#呼吸法#スマホ疲れ#緊張解消#不安解消#気分転換#鼻づまり解消#身体パフォーマンスアップ#マスク疲れ#頭の位置#施術効果アップ#たなごころ整骨治療院#川上剛史 #Designme#デザインミー #ウェルネス#京都府
この記事のウェルネスプロ
関連するキーワード
鼻呼吸 口呼吸 セルフケア 呼吸法 スマホ疲れ 緊張解消 不安解消 気分転換 鼻づまり解消 身体パフォーマンスアップ マスク疲れ 施術効果アップ 免疫力を高める方法 免疫力アップ ストレッチ こころ リラックス
同じキーワードを持つ記事
免疫力を上げよう!口呼吸改善「あいうべ体操」【京都伏見の整体・整骨院 たなごころ整骨治療院】
口呼吸を鼻呼吸に改善する、誰でもどこでもできる簡単な体操「あいうべ体操」子供も大人も口呼吸になっている人が多く見られます。 口呼吸になっていると、免疫力の低下や顔・体のゆがみ、ドライマウス、姿勢が悪くなったり、学力や運動能力の低下など、身体にたくさんの不具合が生じます。 口呼吸を鼻呼吸にすることで、免疫力が高まり、アトピーやインフルエンザうつ病、便秘などの改善例も見られています。 免疫力を高める効果的な方法の1つとして、ぜひ毎日行ってみてください。