
〈キックボクシング〉シャドーボクシングが苦手な人の為の『対面シャドー』!キックボクシングのアップでお勧め〈女性&初心者向け〉【KickTimes】
今回はシャドーボクシングが苦手な方の為の対面シャドーです。
シャドーボクシングが苦手で何をしていいかわからないという方は多いと思います。
そんな方はまずは向かい合って相手と戦うことを想定してみましょう。
攻撃も防御もしなければならないはずですよね?
それを実際に怪我の無いように距離をとって相手と向かい合って行っていきます。
怪我のリスクも少ないですし、ディフェンスもオフェンスもしなければならないのでアップでお勧めです。
動画ではコンビネーションを沢山打っていますが、最初は1発交代等からスタートすると良いかもしれませんね!
パンチだけからスタートしてキックも混ぜるという順序でやっていけば目慣らしにもなると思います!
これができるようになったら今度は実際に自分がイメージした相手と、独りでシャドーボクシングができるようになっているはずです!
沢山反復して練習していきましょうね。
----------------------------------
皆様にキックボクシングというものを広く知ってもらいたくて、楽しんでいただけるように配信していきたいと思っています。
もっと細かい説明を兼ねて、順をおって、初心者、中級者、上級者向けという順序で配信できればと思っています!
よろしければチャンネル登録もよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UClswJgU3ddVStZMsMY-YIsA
____________________________________________________________________
能見浩明/Hiroaki Nomi
プロムエタイ選手として日本とタイで試合を重ね、現在は格闘技のトレーナーをしながら業界初の格闘技コンサルタントとして活躍中。
KNOCK OUTやLumpineeBoxingStadium of Japan認定レフリーとしても活躍。
特技はWEB制作で、趣味はカフェ巡り。
#キックボクシング #対面シャドー #シャドーボクシングが苦手な人向け #初心者向け #女性向け #オススメのアップ #KickTimes #健康 #ウェルネス #デザインミー #Desgnme
この記事のウェルネスプロ
関連するキーワード
キックボクシング シャドーボクシング 対面シャドー オススメ アップ 対面 シャドー 苦手 オススメのアップ 初心者向け 女性向け KickTimes 能見浩明 自然・スポーツ・バランスボール スポーツ・アクティビティ