
野菜嫌い克服!カレーも鍋も餃子も、お肉無しで作れます!【つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ】
つぶつぶ認定料理講師・つぶつぶマザー 大森かおりのYouTubeへようこそ!このチャンネルでは、未来食つぶつぶ・つぶつぶ雑穀料理の魅力やつぶつぶ料理を楽しむヒント、
健康は当たり前!イキイキ輝いて生きるヒント、
子育てや毎日の暮らしがワクワク楽しくなる話を中心に投稿しています。
▷本日のテーマはこちら:野菜嫌い克服!カレーも鍋も餃子も、お肉無しで作れます!
参考:続野菜だけ?―目からウロコの野菜を活かすまるごと料理技 野菜料理大図鑑
著:大谷 ゆみこ
▷もっと詳しく知りたい方、
まずは、大森かおり・ひなたぼっこ料理教室LINE登録からどうぞ!
ライン登録はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40omk1980f
☆ 大森かおりプロフィール ☆
(株)フウ未来生活研究所 認定講師
つぶつぶマザー/つぶつぶ料理コーチ 大森かおり
滋賀 彦根 親子で通える☆つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ主宰
滋賀県東近江市出身。
京都女子大学卒業後、夢だった小学校教諭として6年間懸命に働いたが、
子どもたちの荒れに対応できず、心身ともにストレスを抱える日々。
25歳、結婚。28歳、長男出産。育休中につぶつぶに出会う。
つぶつぶで、年に1度としか無いという超生理不順や冷え症、便秘症が解消し、
本当に伝えたいのはつぶつぶだ!と確信する。時を同じくして、夫の会社も廃業するというトラブルがありながらも、小学校教諭を退職。
2011年、つぶつぶマザーとして活動開始。
2012年夏、次男を自宅出産。
大家族でつぶつぶ料理を楽しみ、義父は10Kg以上痩せて健康になり、
義母・夫も冷え性・花粉症などの症状が改善!家族揃って元気に!
現在は、滋賀県彦根市の自宅を拠点に大家族でつぶつぶスタイルを楽しみながら、つぶつぶマザーとして活躍中!
北海道から沖縄まで全国各地からセミナー・料理教室の参加者が訪れ、累計受講者数はのべ7,000名を超える。
#つぶつぶ雑穀料理教室ひなたぼっこ #野菜嫌い克服 #メタボ改善 #大森かおり #健康 #ウェルネス #デザインミー #Designme
この記事のウェルネスプロ