
おうち時間でフラフープ :フープチュートリアル『アイソポップ』【フラフープパフォーマー Hoopin】
おうちで出来るフラフープのトリックをご紹介します。
フラフープには色々な技(トリック)があり、そのトリックをいくつか組み合わせることをコンボと言ったりします。
身体で回すのはもちろん、フープを投げ上げたり、転がしたり、数えきれないくらいのトリックが存在します。
トリックに挑戦して夢中になっている間に、普段使わない筋肉を使うので、気がつけば腕が細っそり♡なんて事に!
頭と身体を使って楽しくエクササイズしましょう。
今回は「アイソポップ」というトリックのご紹介です。
一見簡単ですが、タイミングとリズムが大切なトリックです。
アイソポップに挑戦してみましょう。
フラフープパフォーマーH∞pin
Homepage https://hoopinchan.wixsite.com/hoopin
#フラフープダンスエクササイズ #フラフープ#アイソポップ#ウェルネス #健康 #Designme #デザインミー
この記事のウェルネスプロ
同じキーワードを持つ記事
おうち時間でフラフープ:フープチュートリアル『アームラップエスカレーター』【フラフープパフォーマー Hoopin】
狭いおうちで楽しむことが出来るフラフープ 。 様々なトリックに挑戦したり、踊りながら回してみたり、 ほんの5分、フープをしているだけ十分なエクササイズになります。 今回の動画は「アームラップエスカレーター」 というトリックについて ご紹介しています。 手首の返しや、胸を開いて腕を大きく伸ばす運動を 伴うので、 上半身のトレーニングになります。 動画を見ながら一緒に練習して、 楽しくフラフープダイエットしましょう!