浦西 千織
ヨガ指導者・チネイザンセラピスト・ファスティングマイスター・氣功愛好家
神奈川県鎌倉市
こんにちは!
ちおりです。
"健康暇なし"をモットーに都内〜湘南エリアを中心に、主に陰ヨガ、瞑想、氣功を用いたヨガクラスを担当しております。
チネイザンセラピストとしても活動。指導者向け講座や自然に還るリトリートなども主催。
ヨーガに出会うまでの歩みとしましては、
学生時代パン作りに目覚め職人の道に進む。過労で腰痛を起こし仕事を辞めざるを得なくなり、身体の調整の為にヨガを始める。初めて受けたヨガのクラスで大号泣という浄化を経験し、どうやら身体だけでなく心に作用することを痛感、ヨガの世界へ。
大手ホットヨガスタジオにてインストラクターとして8万人以上に向けてレッスンを担当。同時に、約10年間トレーナーとして1000人以上のインストラクターの採用〜教育を担当。
昔はパンを捏ね、今は"気"とお腹を捏ねています。
どうやら捏ねることが好きなようです。
【資格等】
日本ヨーガ療法学会 認定ヨーガ教師
ヴィンヤサフローRYT200修了
Victor Chng 陰ヨガ指導認定
Rainbow kids yoga 指導認定
リストラティブヨガ指導認定
日本チネイザン協会委員
均整術師
ファスティングマイスター
フランクリンメソッドエデュケーター
スワミ・チェータナーナンダジよりヴェーダーンタ(哲学)の学びを受ける。
【メッセージ】
身体=行為
心=やりたいこと
魂=役割
の、三位一体
それが"あなたがあなたらしくいられる"
本来の健康な状態
幸せな状態だと思います
あなた幸せであることは、あなたの家族や仲間、大切な人たちが幸せであることです。
幸せになる、健康になる、自由になる
でなく
幸せである、健康である、自由である
ことに気づく。
doingからbeingへ
そのサポートができたらとても嬉しいことです。
【チネイザン(氣内臓療法)について】
内臓の調子を整える療法です。
基本はパーソナルで直接あなたのお腹を触れさせてもらいますが、オンラインでもお受けしています。
普段内臓に意識をおくことはあるでしょうか?
24時間フル稼働の内臓に感謝をもつ時間を提案します。
内臓と感情の関係性は東洋医学だけでなく、今や西洋医学でも証明されていますが、
あまりに多様で捉えにくい心を内臓を通してじっくり向き合い頂けたら嬉しいです。
【好きなこと、物】
旅、お笑い、野菜
【大切にしたいこと】
仲間、ワクワク、健康、素直
【SNS紹介】
YouTube(陰ヨガ,氣功,瞑想):
https://www.youtube.com/channel/UCBp6GElz-1qwGWY9x37Mt9A
スケジュール、情報発信
HP/Blog:https://chioriurara-yoga.com
Instagram:https://instagram.com/chiori.u?r=nametag
スケジュール、ご予約
公式LINE
@630wtvww